アクセス数  カウンタ

2010年10月アーカイブ

日経新聞・意見広告

昨日(10/23)の日経新聞社会面下(38面)に掲載された一人一票実現国民会議の意見広告です。

非常にシンプルなメッセージです。

 → 10/23日付日経新聞社会面下(38面)・一人一票実現国民会議の意見広告

 

東京新聞 社説「『一人一票』の理想へ」

今日の東京新聞の社説は、「一人一票」についてです。

素晴らしい記事です。

→ http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2010102402000066.html

twitterしてます(@masunaga_hide)

Twitterを始めて3ヶ月になります。

ツイッターで、「一人一票」の世論を起こしたい。

ツイッターは、ここからアカウント登録ができます。

https://twitter.com/signup

 

一人一票実現国民会議のサポーター有志が、毎朝7:00~8:00の山手線一周駅立ちを実行中です。

http://www.ippyo.org/pdf/20100930001.pdf

初日は2人程で始まった辻立ちも、いまは4~6人に増えたそうです。

その内のお一人は、ツイッターで山手線リレーを知り、参加されたとのこと。

 

東京理科大馬場教授のブログで紹介されています。

http://babarensei.coolblog.jp/blog/2010/10/post_141.html

 

10/11日経新聞朝刊(5面)「定数減より1票の平等」(日経コラム二スト土谷英夫氏)

10/11の日経新聞朝刊(5面)に「定数減より1票の平等」というコラム(日経コラム二スト土谷英夫氏)が載りました。

この記事は、重要です。

 

都会が、地方がという区別もなく、全国の日本全国至る所で、有権者1人の投票価値が住所によって差別されています。全国の投票価値のヒートマップはこちら↓からご覧いただけます。

http://www.ippyo.org/heatmap/heatmap.html#sangiin_zenkoku

 

あなたは カウンタ 人目の訪問者です