575021人1票裁判(2019参院)始まりました。高裁弁論にご参加下さい!(判決期日情報...升永 英俊2019-08-292019年7月21日施行参院選(選挙区)(本件選挙)に関する1人1票裁判が始まりました。 今回の裁判でも、全選挙区(45選挙区)で原告が立ち、選挙の翌日(7/22)に、全14高裁・高裁支部で一斉提訴しました。 9月から始まる全国各高裁の口頭...
575021人1票裁判(2019参院)始まりました。高裁弁論にご参加下さい!(判決期日情報...升永 英俊2019-08-292019年7月21日施行参院選(選挙区)(本件選挙)に関する1人1票裁判が始まりました。 今回の裁判でも、全選挙区(45選挙区)で原告が立ち、選挙の翌日(7/22)に、全14高裁・高裁支部で一斉提訴しました。 9月から始まる全国各高裁の口頭...
23100【月刊弁護士ドットコム2019.4月号「フロントランナーの肖像」】で取り上げてい...升永 英俊2019-06-25【月刊弁護士ドットコム2019.4月号「フロントランナーの肖像」】で、一人一票訴訟について、じっくり話をさせていただきました。 (インタビュー記事PDF) 「真の民主主義実現のための「一人一票訴訟」不条理と戦う弁護士が駆け抜けた9年間の成果...
77010本日より、ewoman主催「働く人の円卓会議」に参加します。升永 英俊2018-04-13本日より、ewoman主催「働く人の円卓会議」に議長として参加します。 「働く人の円卓会議」とは、多岐にわたるテーマに対し、参加者がイエス・ノーの投票と自分の意見などを投稿し、議長と3回の対話で進めるオンライン会議です。すでに3000テーマ...
「一人一票」416002009.7.2付朝日新聞朝刊(14面)で、都議選の1議席当たりの有権者数についての記事が掲載されています2009.7.2付朝日新聞朝刊(14面)で、都議選の1議席当たりの有権者数についての記事