146700【人口比例選挙請求訴訟】最判R5(2023)10月18日について - 2025年...升永 英俊2023-10-292023年10月18日、2022参院選(選挙区)に関する訴訟の大法廷判決が言い渡されました。 「判決文」は下記をCLICKしてください。 https://www2.ippyo.org/?p=1909 2023/10/18大法廷判決は、下記の...
153400【1人1票裁判(2024衆)】全国弁論期日・主張書面・判決期日升永 英俊2024-12-032024.10.27施行衆院選(小選挙区)に関する人口比例選挙請求裁判が始まりました。 今回も、全289小選挙区で原告が立ち、全14高裁・高裁支部で提訴しました。 原告の主張書面及び弁論期日・判決期日は、以下の通りです。 (更新2024/1...
294202【1人1票裁判(2022参)】全国の高裁で口頭弁論が始まります。(11/16 判...升永 英俊2022-08-08【更新2022/11/16】 下記2の一覧表に判決文のリンクを始めます。 11/15 仙台高裁秋田支部は「違憲状態」判決でした。 11/11 福岡高裁は「違憲状態」判決でした。 11/10 名古屋高裁金沢支部は「違憲状態」判決でした。 11...
288810本日より、ewoman主催「働く人の円卓会議」に参加します。升永 英俊2018-04-13本日より、ewoman主催「働く人の円卓会議」に議長として参加します。 「働く人の円卓会議」とは、多岐にわたるテーマに対し、参加者がイエス・ノーの投票と自分の意見などを投稿し、議長と3回の対話で進めるオンライン会議です。すでに3000テーマ...
「一人一票」126800今後の運営体制とサポーター活動2/13の第1回サポーター大会では、運営組織の紹介もありました。 まずは下記のメンバーでスタートすることになりました。 共同代表:升永英俊(弁護士) 久保利英明(弁護士) 事務局長:伊藤真(伊藤塾塾長・弁護士) 事務局次長:馬場錬成(東京理科大教授) 運営委員:大久保克彦(大久保技術経営事務所代表) 古谷洋三(元銀行員...
「一人一票」2527012/13・第1回サポーター大会 祝大盛会 2/13(土)当日は、早朝から雪混じりの雨。悪天候による出控えが懸念されましたが、大会スタートの午後1時少し前には、用意された全ての座席がうまり、後方には補助椅子を出すほどになりました。 定刻の1時になり、司会の馬場錬成東京理科大教授による開会宣言がなされ、第1回サポーター大会が始まりました。 昨年7月の...
「一人一票」122200広島高裁判決、本日上告しました 広島高裁判決は、(47の都道府県が小選挙区選出の衆議院議員一人を自動的に選出してしまう)「一人別枠制」が前回の衆議院議員小選挙区選挙が違憲・違法である大きな理由である、として、「前回衆議院議員小選挙区選挙を違憲・違法」と判断しました。この広島高裁の違憲判決は、大阪高裁の違憲判決に次ぐもので、これから続く全国6つの高裁...
「一人一票」158900広島高裁でも違憲判断 しばらくブログを更新できませんでした。 去る1/25、大阪高裁に引続き、広島高裁でも違憲判決がでました。 大阪高裁同様、広島高裁でも、投票価値の較差は、一人別枠方式にその多く部分が起因するとし、同方式の憲法適合性につき過去の最高裁判決で深刻な問題提起がなされてきたにも拘わらず、国会が前回の選挙から見ても4年間これ...
「一人一票」196600広島高裁判決 1/25(月)午後3時に変更1/14(木)午後4時から予定されていた広島高裁の判決言渡期日が変更になりました。変更後の期日は、1月25日(月)午後3時~(202号法廷)です。
「一人一票」152900大阪高裁事件-原告・被告共に上告昨年末12/28言渡の大阪高裁判決は、各社当日の夕刊の一面及び社会面で大きく取り上げられました。いずれの記事も大阪高裁の判断に肯定的なもので、今後の高裁判断へのメディアの関心が高まっているようです。 本日、原告側は上告し、報道によれば、被告側も本日上告したとのことです。 (2009.12.2...