升永ブログ

升永ブログ

昨日発売の「AERA」」(2013.7.29号)「現代の肖像 弁護士升永英俊」、文=山田清機氏

昨日発売の「AERA」」(2013.7.29号)「現代の肖像 弁護士升永英俊」、文=山田清機氏

昨日発売の「AERA」(2013.7.29号)に1人1票に関する記事が掲載されました(同誌4852頁)。

記事は、 

『「どうせ、世の中変わりませんよ」深夜1時。東京・六本木ヒルズのTMI総合法律事務所の一室。一人一票実現国民会議の共同代表であり、この運動の「いいだしっぺ」である弁護士升永英俊(71)の話を6時間ぶっ通しで聞いた揚げ句、口をついて出てきた言葉がこれだった。』 

との書き出しで始まります(タイトルは「現代の肖像 弁護士升永英俊」、文=山田清機氏)。 

平成23年最高裁大法廷判決、平成24年最高裁大法廷判決は、これまでの最高裁判決とは異なり、「人口比例選挙」判決を見据えた歴史的な判断を示すものでした。 

今年3月には、2012衆院小選挙区選挙の裁判で、「人口比例の原則」を明言する下記の高裁判決が3つ言い渡され、その内の広島高裁岡山支部判決は、戦後初の「違憲・無効」判決でした。

福岡高裁平成25年3月18日判決: http://www.ippyo.org/topics/pdf/20130318003.pdf
名古屋高裁金沢支部平成25年3月18日判決: http://www.ippyo.org/topics/pdf/20130318001.pdf
広島高裁岡山支部平成25年3月26日判決: http://www.ippyo.org/topics/pdf/20130326001.pdf

2009年にこの運動を始めて4年経った2013年の今、明らかに状況は変わりました。

目標を達成する過程を登山に例えることがあります。

一人一票運動についても、「一歩、一歩、頑張って下さい」と声援をいただくことがあります。

登山では、9合目から山頂までの道のりは厳しい。 

しかし、一人一票実現運動は、登山の如きではありません。 

一人一票の雪だるまは、清き0.4票を「不条理のスタート」として、1人1票を「条理のゴール」とする不条理坂を転がりはじめ、あと、落差数メートルのところまできました。一旦、モーメントをもって転がりはじめた雪だるまは、だれも止めることはできません。 

昨日、全国弁護士グループは、全47選挙区で、1票の住所差別による(即ち、人口比例の選挙区割りによらない)今回の参院選挙区選挙につき、選挙無効請求裁判を提起しました。
私は、14高裁・高裁支部の全部の裁判で「違憲無効」の判決がでると予想します。(その理由は、別掲する原告の主張をご参照下さい。)

私は、楽観論者です。

コメントを残す

Return Top