7200【1人1票裁判(2021衆)】上告理由書を提出しました升永 英俊2022-04-06全国の14高裁・高裁支部に、上告理由書を提出しました。 下部のリンクからアクセスしていただき、是非ご一読下さい。 【上告理由書(1)】 Ⅰ 平成23年大法廷判決(衆)、平成25年大法廷判決(衆)、平成27年大法廷判決(衆)、平成30年大法廷...
64800【国民審査は参政権】衆院選挙は、国民審査用の「切り抜き」を持って行こう!升永 英俊2021-10-14最高裁判所裁判官国民審査(「国民審査」)は、衆議院議員選挙と同時に行われます。 国民審査は、衆院選と同じく、参政権です。 ① 今回審査対象となる最高裁判所裁判官は、下記の「切り抜き」記載の11名の裁判官です。 ② 最高裁判決で示された各裁判...
149800[準備書面(1)全文掲載] 【1人1票裁判(2019参)】国の意見書に対す...升永 英俊2020-06-26国の意見書(令和2.3.30日付)に対する反論を提出しました。 主張の内容は、大要、以下Ⅰ、Ⅱの通りです。 Ⅰ 平成29年大法廷判決(参)は、 ①【投票価値の最大較差が1対3.08にまで縮小したこと】および ②【平成27年改正法によって、「...
185410本日より、ewoman主催「働く人の円卓会議」に参加します。升永 英俊2018-04-13本日より、ewoman主催「働く人の円卓会議」に議長として参加します。 「働く人の円卓会議」とは、多岐にわたるテーマに対し、参加者がイエス・ノーの投票と自分の意見などを投稿し、議長と3回の対話で進めるオンライン会議です。すでに3000テーマ...
憲法改正300500【大拡散希望】5/3(水)付東京新聞全面広告【大拡散希望】 5/3(水)付東京新聞全面広告は、麻生財務大臣の2013/7/29の講演会での発言(「ナチス憲法に変わったいたんですよ。誰も気が付かないで変わったんだ。あの手口学んだらどうかね」)の下記の問題点を論じています。 『Ⅰ:麻生・違憲状態財務大臣の発言(「ワイマール憲法がいつの間にか変わってて、ナチス憲法に変...