146700【人口比例選挙請求訴訟】最判R5(2023)10月18日について - 2025年...升永 英俊2023-10-292023年10月18日、2022参院選(選挙区)に関する訴訟の大法廷判決が言い渡されました。 「判決文」は下記をCLICKしてください。 https://www2.ippyo.org/?p=1909 2023/10/18大法廷判決は、下記の...
153100【1人1票裁判(2024衆)】全国弁論期日・主張書面・判決期日升永 英俊2024-12-032024.10.27施行衆院選(小選挙区)に関する人口比例選挙請求裁判が始まりました。 今回も、全289小選挙区で原告が立ち、全14高裁・高裁支部で提訴しました。 原告の主張書面及び弁論期日・判決期日は、以下の通りです。 (更新2024/1...
293902【1人1票裁判(2022参)】全国の高裁で口頭弁論が始まります。(11/16 判...升永 英俊2022-08-08【更新2022/11/16】 下記2の一覧表に判決文のリンクを始めます。 11/15 仙台高裁秋田支部は「違憲状態」判決でした。 11/11 福岡高裁は「違憲状態」判決でした。 11/10 名古屋高裁金沢支部は「違憲状態」判決でした。 11...
288710本日より、ewoman主催「働く人の円卓会議」に参加します。升永 英俊2018-04-13本日より、ewoman主催「働く人の円卓会議」に議長として参加します。 「働く人の円卓会議」とは、多岐にわたるテーマに対し、参加者がイエス・ノーの投票と自分の意見などを投稿し、議長と3回の対話で進めるオンライン会議です。すでに3000テーマ...
18Sep2020【準備書面(2)、(3)全文掲載】 1人1票裁判(2019参)・選挙人らの主張を追加しました。0升永 英俊0件1972約 1 分統治論主権的権利人口比例選挙アダムズ方式投票価値の不平等1票の不平等1票の格差国民主権「一人一票」民主主義Tweet0Share on Tumblr選挙人ら(原審原告ら)の主張の追加(補充)を最高裁に提出しました。 ① 準備書面(2)では、平成29年大法廷判決に関する【不当な判例変更について】、 ② 準備書面(3)では、本件選挙は違憲または違憲状態であるとの意見であると推察される【6名の憲法学者の意見】論文等の追加、です。 是非ご一読下さい。 【追加提出書面】 ① 準備書面(2) ② 準備書面(3) ③ 甲98~103、104~110、111~118 ④ 証拠説明書(5)、証拠説明書(6) Readers who viewed this page, also viewed:……毎日新聞(2009.11.12付)記事…[準備書面(1)全文掲載]… 関連 ABOUT THE AUTHOR弁護士升永 英俊RECENT POSTED2024-12-03国民主権【1人1票裁判(2024衆)】全国弁論期日・主張書面・判決期日2024-09-03国民主権東京新聞朝刊(2024.8.4付)「「主権」を国民のもとに」インタビュー記事が掲載されました2024-07-02未分類6/29「選挙権・選挙制度および国民の政治参加に関する比較法的研究」第1回シンポジウム開催2023-10-29未分類【新刊のご案内】弊著『統治論に基づく人口比例選挙訴訟Ⅳ』(日本評論社 2023/9/30)升永 英俊の記事一覧
コメントを残す