現役の憲法学者との意見交換を通じて、議論をさらに深まめていきたいと思います。
「
1票の格差は、2021年の衆院選が最大2.08倍、22年の参院選は3.03倍だったが、最高裁はいずれも「合憲」と判断。「1票の格差」是正を目指す弁護士グループを率いる升永英俊弁護士は「国会議員1人あたりの有権者数が同一でなければ正統性はない」と主張した。
******
1.日時:2024年6 月29 日(土)中央大学茗荷谷キャンパス 2E04号室
2. 場所:茗荷谷キャンパス 2E04号室
3.テーマ:選挙権訴訟と最高裁判所(升永英俊「人口比例選挙の要請」とどう向き合うか)
4.タイムスケジュール
10:00 ~ 10:10 開会の挨拶・趣旨説明(研究グループ代表 中央大学教授 橋本基弘)
10:10 ~ 10:30 升永英俊弁護士(TMI総合法律事務所)による第1報告(問題提起)
10:35 ~ 10:55 棟居快行教授(専修大学)による第2報告
11:00 ~ 11:10 休憩
11:10 ~ 11:30 君塚正臣教授(横浜国立大学)による第3報告
11:35 ~ 11:55 斎藤一久教授(明治大学)による第4報告
12:00 ~ 13:00 休憩(昼食、質問票記入)
13:00 ~ 13:20 海野敦史氏(前中央大学総合政策学部兼任講師)による第5報告
13:20 ~ 13:30 休憩(パネル・ディスカッション準備、質問票記入)
13:30 ~ 14:55 パネル・ディスカッション(①升永、②君塚、③棟居、④斎藤、⑤海野、司会橋本)
15:00 閉会予定
https://www.chuo-u.ac.jp/research/institutes/comparative_law/event/2024/06/71658/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR3YMtYC1Pv_nIKeGduANXSW5wem4XT1TGVzrmh6ZcaoShLKCBWoTpBj3YM_aem_GBYy-XsO0i36oyASuI9LoQ
コメントを残す